2015/03/31 19:36
照明・ランプを使って、ちょっぴり非日常感を出してみようという趣旨で、
当店「家暮楽」が管理運営する賃貸住宅を実験材料に実際にコーディネートしてみました。

アクセントカラーとして採用したビタミンカラーのオレンジ色を
しっかりとアクセントとなるように、
蛍光灯や白熱電球よりも光の直進性が強いLEDランプを
スポットライトのように代用して、強調させてみました。
スポットライトは、
誘目性を高めるとか、視線誘導といった効果を狙って活用されていますが、
スポットライトでなくても、ランプを選ぶことで、よく似た効果を出すことはできます。
また、
ライティングによるアクセント効果が、ぼやけてしまわないように、
道路側の(天井)照明は明るさを控えめにして、
手前側と奥側で、明るさのコントラスト(?)に差が出るようにしてみたりもしてます。
両サイドの壁紙を白色系のものではなくて、
白よりも反射率の低いグレー色で、
更に、少しエンボス(デコボコ)加工のついたものを採用して、
凹み部分にできる「やんわり・うっすら影」による効果も少し考慮に入れてみました。
ということで、この1階フリースペースは、全体的には、やや暗めの仕上がりになっています。
賃貸住宅では、まだ、あまり見かけないような仕様だと思うのですが、どうでしょうか?
外壁を白色で塗装して、テント生地の「ロイヤルブルー」とで、
おフランス、プロバンス風とまではいかなくとも、
ベーカリーショップ(パン屋さん)としても使用できそうな感じ・・・?
この賃貸物件は、写真の右手側に写っている階段を上ると、2階の居住スペースに入れます。
1階はシャッターで施錠できますから、
大型・中型のバイクや高価なロードサイクルの駐輪場所が賃貸物件で見つからなくて困っている方は、
居住スペースの直下に愛車を保管できて安心できます。
書類保管庫、週末起業の店舗、SOHO、趣味専用スペースの他いろいろ使い方があります。
【本賃貸物件の概要】
大阪府堺市堺区、南海本線○○駅から徒歩3分
ミナミ(南海難波駅)までの乗車時間は最短で約15分前後です。
面積は、1階・2階とも26.21平米の合計52.42平米。
バス・トイレ・洗面台は独立。室内洗濯機置場ア・室内物干し竿掛け有。
トイレは各階に1か所、計2か所あります。
浴室は一人暮らしなら充分の窓付き1116サイズ。
テレビモニター付インターホン、ルームエアコン、照明器具、テーブル・チェアセット等。
前面道路幅員は約7メートルもあり、広々とした開放感があって、バイクの出し入れも、ゆうゆうできます。
お問い合わせは、当店「家暮楽」(かぐら)へお願いします。
成約済みのときは悪しからず。
TEL ; 050-3322-5275 (平日9~17時)
オフィススタッフ不在の時は、お架け直しいただくか、
当店のCONTACTページ https://thebase.in/inquiry/kagura-saleshop-jp の問合せフォームから
お願いいたします。