2015/05/04 13:13
ペンダントライトの吊り高さの簡単調整(コード長さの簡単調整)
(1)100均ショップで購入できる「結束バンド」を活用する方法
コードハンガーとかの付随商品を買わなくとも、身近な商品で代用しちゃいましょう。
( 長さをあまりにも短くするには、少々見栄えは悪くなりますが ・・・ )
こんな感じです。

余分な長さを、くるりと輪にして、結束バンドで留めるだけです。
費用は僅かですし、
長さ調整に失敗しても、結束バンドを切り取って、やり直しが利きます。

このお部屋は、豊中市内にある当店管理の単身者向け賃貸アパートでの実施例です。
ちなみに、
このお部屋は、淡い色調でコーディネートしてます。
シーリング蛍光灯は、もっさいので、退去入れ替わりのタイミングで交換する予定です。
どんなデザインの照明器具にしようかと、休日や空いた時間などに考えます。
暇ができたときには、
ご自宅の雰囲気チェンジを考えてみるのも、いいですよ。
整理整頓したりや照明器具交換するだけでも、
さっぱりして気持ちよく過ごせるようになるメリットも・・・。
お問い合わせは、当店「家暮楽」(かぐら)へお願いします。
TEL ; 050-3322-5275 (平日9~17時)
オフィススタッフ不在の時は、お架け直しいただくか、
当店のCONTACTページ https://thebase.in/inquiry/kagura-saleshop-jp の問合せフォームから
お願いいたします。